料理男子のハンバーグ
料理男子作☆ハンバーグ
春休み…バイトのない日は晩御飯担当してくれる我が家の料理男子。
昨夜は胡椒がないという…致命的な状況を見事スパイスのアレンジでクリア。
スパイシーすぎることなく、洋風の本格ハンバーグに。表面がパリっとして中はジューシー最高の仕上がり。
親バカでもいいんだけど、冷静に見ても、私が作るハンバーグより遥かに美味しいからすごいと思う😲
その秘訣を分析してみる。
①科学的な視点で料理ができる。
②食品科学科出身。
③勘がよくアレンジがきく。
④手先が器用。
⑤完璧主義。
あと、強いていえば、幼い頃よりこだわりの両親の料理を食べてきたというのもあるかな。
料理って、愛情一番だけど、食材の特性や調理の科学的視点も大切なんだとしみじみ思う。私ももっと向上しなくちゃね。
春休み、晩御飯が楽しみ😍
つけあわせとスープは私作。ビーツ入り野菜スープはボルシチ風。
0コメント