GWは時間をかけて絶品ハンバーグ
久しぶりに作ったハンバーグが絶品で、家族にも大好評。いつものハンバーグと何が違うのかなあ? と思ってよく考えたら、ハンバーグだねを冷蔵庫で1時間くらい寝かせたことでした。休みの日はゆとりがあるからお料理も一層楽しい。
つけ合わせは、茹でたほうれん草の胡麻マヨ和え。小川町の無農薬ほうれん草はえぐみ全くなくてびっくり。マッシュポテトにしたかったけど、じゃがいもがなくて、さつまいもで。これまた美味。あとはレタスとトマト。スープも添えて。
スープはあるものでパッと作ったけど絶品でした。自分で作るのが一番美味しい。
友人にいただいた小川町のカブを定番味噌汁にする予定だったけど、ハンバーグに合わせて洋風に。玉ねぎ、にんにく、豚肉をよく炒めて、洋風だしと水を加えて煮る。細かくしたさつまいも、パプリカ、回し切りにしたカブと刻んだカブの葉を加えて出来上がり。
0コメント